お知らせ

認知症が進むと預貯金口座は凍結する?リスクと対処法は?

○認知症が進むと預金口座は凍結される?

先日、ある相談者様から、「認知症が進むと預金口座凍結されるって本当ですか?」というご相談を受けました。
もし、そうだとすると、認知症の親名義の口座からお金が引き出せなくなってしまいます。
それはつまり、「有料老人ホームの入所費用を本人口座から支払えない」ということであり、せっかく決まったホームへの入所が出来なくなるかもしれないことを意味します。
そこで今回は、
認知症が進むと、本当に預金口座が凍結されるのか?
認知症リスクに対して、どのような対策が考えられるのか?
について、お伝えします。

○認知症が進むと預金口座が凍結される理由

まず、「認知症が進むと預金口座は凍結されるのか」についてですが、正解は[YES]です。
あまり知られていませんが、金融機関は顧客が認知症である事を知ると口座を凍結してしまうのです。
簡単に言うと理由は3つ
普段の何気ない預入や引出しといった銀行取引も実は契約の一種だから
契約行為には契約の意味をきちんと理解した上で契約行為を行うという意思表示が必要だから
認知症により認知機能が低下すると②の意思表示ができなくなってしまうから

ですので、たとえ身の回りの世話をしているご家族が本人の衣食住の費用を本人口座から引き出したいといっても応じてくれないのです。これがいかに不都合な問題であるかという事は、老親の面倒を看ている(看ることになる)ご家族ならお分かりになるはずです。

では、銀行に知られていない間にキャッシュカードで取引することはできるのかというと、それは物理的には出来てしまいます。ただし、それは相続トラブルへの時限スイッチを押すという重大な落とし穴があるためおススメできません。

○預金口座凍結リスクについての対策

ではどうするか。
仮に金融機関に相談した場合、たいていはこう言われます。

「成年後見人をたてて下さい」

ところがこの成年後見人(制度)がくせ者なのです。
それは何故か?
たとえ成年後見制度を利用しても、
本人名義の預金は家族のためにはつかえない(つかうことが難しい)
だから、子のためのマイホーム支援や孫のための入学金等ではおろせない
たとえ本人の施設入所資金のためでも自宅を売却することはできない等々
だからなのです。

ではどうすれば良いのか?
重要なのはズバリ『事前対策』です。
つまり、認知症が進んでしまう前に手を打つことが肝心なのです。

○預金口座凍結リスクを回避するために

認知症が進むと預金口座は凍結されてしまいます。
そうなると、たとえ家族であっても口座から引き出すことができなくなってしまいます。
できるだけ早くご相談していただければ、良い方法をご提案することができます。
少しでも不安になられた方は是非お早めにご相談下さい。
初回相談無料です。

https://legal-fukumori.info/
#認知症 預金
#認知症 口座
#認知症 凍結

無料相談

その他の取扱業務メニュー

  • 代表 福森相仁
    代表 福森相仁
    プロフィールはこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • 友だち追加
TOP